日差しは強いですが、まだそんなに暑くない。
爽やかなお散歩びよりの横浜です。 でも空気は夏の香りが存分にしますね ![]() 磯子風月堂・2008年夏の涼菓、マンゴーの水ようかんが出来ました。 ![]() 完熟アルフォンソマンゴーのピューレをた~っぷり使用。 マンゴーの水羊羹です。 ![]() マンゴー水ようかん、香料と着色料はいっさい使ってません。 すごく綺麗なマンゴー色♪ 本当に綺麗なマンゴー色です!! 乳製品も不使用なのでマンゴープリンと比較してすごくさっぱりしていて乳の風味がない分 マンゴーの風味を存分に楽しめます♪ マンゴーゼリーじゃあ物足りない、でもマンゴープリンはちょっと重たい… というときにお薦めですよ♪白あんを加えて水羊羹仕立てにしたことで口あたりも やわらかだけどしっかりして、マンゴーの果実に近くなってます。(本当よっ!) 冷凍で全国ご配送も承ります。詳しくはこちら(YAHOOのお店に飛びます。) 本日、ネットのセミナーがあって渋谷に行ってきました。 夕方の友人と待ち合わせまで時間があったので渋谷~原宿間を 久し振りにブラブラしてました。 渋谷のキャットストリートを久し振りに歩いたら、色々とお店が入れ替わっていて ちょっとびっくり。 原宿もブランドショップが立ち並び、ヒルズ効果か人がいっぱいでした。 でも相変わらず、表参道はケヤキ並木が綺麗です。 東京の街並みって綺麗です。緑も多いし。(場所にもよると思いますが…) 古い町並みをうまく活かして再開発が出来てると思うんですよね。 頑張れ!横浜市!!!!
by wa-gashi
| 2008-06-17 00:31
| 季節のお菓子
|
Comments(14)
早速飛んで参りました。
マンゴーハンターとしては注文せざるを得ませんねぇ ♪ ヨロピク願います。
0
にこちゃん、こんにちは♪
マンゴーの水羊羹って意外にないですよね。 生のマンゴーって独特の食感だから羊羹、水ようかん系に 仕立てたら美味しいだろうな~と思っていたところ 社長が突然マンゴーにはまって(ちょっと遅い) 2008年夏・マンゴーデビューです。 果物のお菓子って自然な甘み&風味が美味しいですよね♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさま♪
ありがとう御座います。後ほどそちらに伺います。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさま、ご連絡ありがとう御座います。
美味しく頂いています。
本日の記事に友情出演願いました♪
こんにちわ、TOPの写真がとてもおいしそうだったので
思わずため息モノでした シドニーに一時的に住んでるのですが こちらには正統派和菓子は無いんですよ だから和菓子が恋しい今日この頃です。 ブログこれからも拝見させていただきます
|
磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 *店休日・ 営業時間の変更が ある場合があります。 グーグル検索で ご確認下さい。 *地図*MAP *磯子風月堂HP *一升餅・お赤飯のご注文はこちら yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。(^^) 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 FACEBOOK 横浜和菓子 磯子風月堂 ◎水中花 復活プロジェクト 水中花を作っています。 ◎地位さんの 描いてくれた 絵手紙原画は 磯子風月堂の店頭に飾ってあります。 皆さま、是非見に来て 下さいませ。 カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
最新のコメント
フォロー中のブログ
きもの箪笥*きものメモ 喫茶ぶろぐ kyoco日記 本日も和菓子日和です ちょっとだけDiary -Feel Tokyo- トマトの気持ち 雨漏り書斎 四十路女の人生ウラオモテ さつきの食散歩 ~大阪在... ++ Primadoll... tony☆ 1 雑多な豆2 蕎麦侍の自信はあるけど ... みかん日記 魚屋三代目日記 赤飯番長のひとりごと アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ かわいい*まいにち パリ→NY江戸ぶろぐ。 眼鏡親爺のダイアリー On y va! Salon.du.Soc... tony☆ 2 日々甘口 あじさいの青 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||