人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『犬の和菓子』を作ってみました。わんちゃんの和菓子 2023年11月の大さん橋マルシェで販売します。横浜和菓子 磯子風月堂

犬を愛する友人が『わんちゃんのおやつやさん』を
wagmac をはじめて『犬の和菓子』を監修してくれました。

そして2023年11月25日(土)に開催の
ドッグランも開催の大さん橋マルシェで販売します。
『犬の和菓子』を作ってみました。わんちゃんの和菓子 2023年11月の大さん橋マルシェで販売します。横浜和菓子 磯子風月堂_e0092594_21482297.jpg
wagmacさん監修『犬の和菓子』
これ、犬用です。カボチャとジャガイモで
出来てます。部分的にパプリカパウダー使用。

見た目は練り切りと変わらない。
普通に綺麗にできました。
作っててびっくりしました。
お干菓子っぽく
カボチャローストチップを
レイアウト。
『犬の和菓子』を作ってみました。わんちゃんの和菓子 2023年11月の大さん橋マルシェで販売します。横浜和菓子 磯子風月堂_e0092594_21490153.jpg
カボチャのローストチップも作ってみた。
犬おやつですが普通に美味しくて
私もバリバリ食べてます。

『犬用ねりきり和菓子』と
野菜チップのセットで販売予定です。

練り切り風和菓子の賞味期限が冷蔵3日で
野菜チップが常温7日なので
合わせて飼い主さんとわんちゃんに
一週間ほど楽しんで戴けるかなというセットです。


『犬の和菓子』を作ってみました。わんちゃんの和菓子 2023年11月の大さん橋マルシェで販売します。横浜和菓子 磯子風月堂_e0092594_21402289.jpeg
これも材料はジャガイモ!(ポテトフレーク)
オレンジの部分はカボチャとパプリカパウダーです。
葉っぱの部分はホウレンソウパウダー使用。
*詳細な原材料はこのブログの最後に
御座いますのでご確認下さい。


大さん橋マルシェ ドッグランも開催!
2023年11月25~26日
(犬和菓子は25日のみ wagmacさんの軒下を借りて出店です。)

*12月2日 本牧公園ドッグフェスタにも出店予定
ご来場を心よりお待ち致します。(12月2日のみ出店)

『犬の和菓子』を作ってみました。わんちゃんの和菓子 2023年11月の大さん橋マルシェで販売します。横浜和菓子 磯子風月堂_e0092594_22255283.jpeg




犬和菓子:原材料:
乾燥マッシュポテト(ジャガイモ、グリセリン脂肪酸エステル、ピロリン酸Na,クエン酸)、
カボチャフレーク、ホウレンソウパウダー、パプリカパウダー
消費期限:冷蔵3日間(おうちで冷凍保存可です。)
*1個の約40g 約45カロリー
(紅葉のほうはカボチャ含有が多いので1個約47カロリー程度)

*オレンジ色の部分がパプリカパウダーになります。
表面のみになりますので気になる場合は削るなどして
お与え下さい。

野菜チップ(カボチャ):原材料:カボチャ
賞味期限:冷暗所保存 7日間

*犬和菓子、野菜チップともにワンちゃんに
あわせてカットしたりしてお与え下さい。
人間も食べられますが味付けはしてません。
(野菜チップは美味しいです。)









by wa-gashi | 2023-11-06 22:39 | イベントのお知らせ


<< お正月のお餅・のし餅 切餅 鏡... 和菓子教室 開催します。関内 ... >>