人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2019 磯子風月堂 秋の和菓子教室のお知らせ

2019年 秋冬 磯子風月堂 和菓子教室のお知らせ

【菊池建設×磯子風月堂 秋の和菓子教室】
*TVKハウジングプラザ内 菊池建設
横浜展示場リニューアル記念イベント
*満席
*お申込み・キャンセル待ちのお問い合わせは
までお問い合わせ下さい。

素敵な檜の日本家屋の「和の厨」での和菓子教室です。
10月 12(土) 練切製 うさぎ・秋桜・鋏菊
   13(日)紅葉・小菊 鋏菊
いずれも13:30~15:00
*詳細はお申込み先リンクをご参照下さい。
2019 磯子風月堂 秋の和菓子教室のお知らせ_e0092594_13505456.jpg
*画像上より 練切製 秋桜 小菊 うさぎ
(小菊が鋏菊に代わります。)

2019 磯子風月堂 秋の和菓子教室のお知らせ_e0092594_13512879.jpg
練切製 画像左下より秋色の小菊 紅葉 深山
(*深山が鋏菊に代わります。)
====


【県民共済フレア いきいき親子講座 秋の和菓子教室】
*10月6日、11月17日 *午前午後各1回 1日2回開催
*神奈川県民共済会員限定講座
満席
2019 磯子風月堂 秋の和菓子教室のお知らせ_e0092594_18333019.jpg
夏休み講座も楽しかった神奈川県民共済の親子講座。
秋も開催します。

画像は10月作品:錦玉製「月うさぎ」とへら切り技巧の「小菊」
きらきら錦玉(きんぎょく)は寒天を素材とする和菓子です。

2019 磯子風月堂 秋の和菓子教室のお知らせ_e0092594_13505456.jpg
11月作品:練切製 秋桜・へら切り技巧の乙女菊、しろうさぎ

お申し込み・詳細は
神奈川県民共済フレアいきいき親子教室 
*10月:錦玉「月うさぎ」と練切「小菊」はこちら
*11月:練切「秋桜」「小菊」「白うさぎ」はこちら
*こちらは県民共済会員向けの講習会です。

====

【色で遊ぶ 手鞠と冬菊@横浜市技能文化会館】
2019年11月30(土)10:00~12:00
練切製 「手鞠(てまり)と小菊(こぎく)」
満席
2019 磯子風月堂 秋の和菓子教室のお知らせ_e0092594_15215464.jpg

練切製上生菓子の形成の講座ですが
今回は「色で遊ぶ」をテーマに
白・紅・黄・青の練切餡を
混ぜ合わせて自分好みの色を作り
人気の「手鞠」と「手菊」を形成します。

2019 磯子風月堂 秋の和菓子教室のお知らせ_e0092594_15213821.jpg
こちらの3つの和菓子も
「白・紅・黄・青」の4色から作りました。
左の黄・青・白・紅の和菓子がもとの色です。
紅+青=紫、黄+赤=橙のように
色々な「色」を作ることが出来ます。
お教室で「色」の質問を多く戴くので
このような実技のお教室を
開催することになりました。
華やかな形の和菓子は
クリスマスやお正月のイベントにもお勧めです。

横浜市技能文化会館
秋の和菓子教室「色で遊ぶ 手鞠と小菊」
お申込み 詳細はこちら
横浜市技能文化会館 秋の和菓子教室

皆様のご利用、ご参加を心よりお待ち致します。
磯子風月堂 石原マサミ



by wa-gashi | 2019-09-16 10:26 | イベントのお知らせ | Comments(0)


<< ハロウィン 和菓子2019 磯... 和菓子教室@檜の家 菊池建設株... >>