人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏と寒天と錦玉羹と和菓子にあうコーヒー@磯子風月堂


夏と寒天と錦玉羹と和菓子にあうコーヒー@磯子風月堂_e0092594_17580245.jpg
金魚ちゃん、ゆらゆら。
錦玉製「夏金魚」
七夕が過ぎて上生菓子も盛夏に代わりました。

夏と寒天と錦玉羹と和菓子にあうコーヒー@磯子風月堂_e0092594_14453050.jpg
こちらは錦玉製「花氷(はなこおり)」
1950~80年代に流行した「水中花」を
モチーフにした上生菓子です。

水中花、大好きで復活させてます(^^)
縁日で祖母に買ってもらった遠い夏の思い出。
夏と寒天と錦玉羹と和菓子にあうコーヒー@磯子風月堂_e0092594_14485471.jpg

錦玉=きんぎょくと読みます。
寒天に砂糖、水飴などを加えて作る夏の和菓子素材。
寒天が主材料なので冷たく冷やしても美味しい。
軽くさっぱりしているので夏のおやつ、
食後のデザートにもおすすめです。

きらきら透明で綺麗ですよね(^^)

夏と寒天と錦玉羹と和菓子にあうコーヒー@磯子風月堂_e0092594_17460718.jpg
こちらは使用している寒天。
「雪の上で凍らせる」古来からの作り方を工場で再現した
特別な寒天です。香りと風味がとても良いです。

夏と寒天と錦玉羹と和菓子にあうコーヒー@磯子風月堂_e0092594_18213962.jpg
そして品切れになっていた「和菓子にあうコーヒー」が
入荷致しました。夏バージョン。
今回は「餅菓子にあう」というマニアックなブレンドです。
すっきりしていて水羊羹や水まんじゅうなどとも相性よし(^^)
皆様のご利用を心よりお待ち致します。

横浜市磯子区磯子2-21-7
横浜和菓子 磯子風月堂




by wa-gashi | 2019-07-13 18:26 | 季節のお菓子 | Comments(0)


<< 和菓子教室@檜の家 菊池建設株... 七夕のお菓子、ご予約開始。横浜... >>