NHKの朝ドラ、「半分、青い」
磯子風月堂の「黒糖饅頭」を使って戴いています。 鈴愛ちゃんが食べてるお饅頭です! 本来は秋の商品ですがお問い合わせ多数の為、 只今店頭でも販売中。これであなたも鈴愛ちゃん(^^) 黒糖風味の小麦饅頭で中は北海道小豆のこしあん入りです。 という声が某SNSにありましたのでお答え。 現在だとお土産や名産品などの大量生産品は 「機械包餡(機械でお饅頭を作る)」でことが多く、 表面がつるっと綺麗なのです。 対し、磯子風月堂の「黒糖饅頭」は手包み(人が手で作っている)ので 表面がちょっとぼこっとしていて形も不ぞろいです。 ネットでNHKの美術スタッフが見つけて下さり、 「探していたお饅頭のイメージに近い」 ということで採用になりました。 見つけて下さってありがとう御座います。 大写しなので表面の質感が解り易い。(テレビに向かって大喜びする (このあと中村雅俊さんにつまみ食いされます。(^^) *大納言の野鳥グッズを作っている方のブログも発見! こちらも手作りなんですね@@ 小さな小道具まで拘って探している美術スタッフの方って凄い、 そして在庫数(納品数)が限られているのに 「食べる」演技をする俳優さん達も凄いと思いました。 ちょっとした一瞬のワンシーンまでも、 大勢の人達の細やかな心使いで作られているのですね。 凄いです。 映ったら是非、見つけて下さいね(^^) ☆半分青いに登場!磯子風月堂のうさぎの黒糖饅頭。 詳しくはこちら
by wa-gashi
| 2018-08-06 12:36
| 日々のこと
|
Comments(0)
|
磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 *店休日・ 営業時間の変更が ある場合があります。 グーグル検索で ご確認下さい。 *地図*MAP *磯子風月堂HP *一升餅・お赤飯のご注文はこちら yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。(^^) 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 FACEBOOK 横浜和菓子 磯子風月堂 ◎水中花 復活プロジェクト 水中花を作っています。 ◎地位さんの 描いてくれた 絵手紙原画は 磯子風月堂の店頭に飾ってあります。 皆さま、是非見に来て 下さいませ。 カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
最新のコメント
フォロー中のブログ
きもの箪笥*きものメモ 喫茶ぶろぐ kyoco日記 本日も和菓子日和です ちょっとだけDiary -Feel Tokyo- トマトの気持ち 雨漏り書斎 四十路女の人生ウラオモテ さつきの食散歩 ~大阪在... ++ Primadoll... tony☆ 1 雑多な豆2 蕎麦侍の自信はあるけど ... みかん日記 魚屋三代目日記 赤飯番長のひとりごと アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ かわいい*まいにち パリ→NY江戸ぶろぐ。 眼鏡親爺のダイアリー On y va! Salon.du.Soc... tony☆ 2 日々甘口 あじさいの青 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||