人気ブログランキング | 話題のタグを見る

磯子の逸品 ごまだれ餅 磯子風月堂

磯子の逸品認定品、ごまだれ餅

磯子の逸品 ごまだれ餅 磯子風月堂_e0092594_2071317.jpg


もちもちの、お餅に、とろ~り濃厚なごまだれ入り。

磯子区民モニターによって、選ばれた磯子の逸品に
磯子風月堂のごまだれ餅が認定されています。
第1回:平成23年度からの、認定品。(^^)

磯子の逸品 ごまだれ餅 磯子風月堂_e0092594_20314125.jpg


昨日、三渓園に梅を観にいきました。(満開!)
FBの個人ページに、梅の花の画像を載せたら、
<磯子の梅のお菓子はないの?>というお声を戴いたので、
思い出したこと。

*磯子の梅・杉田梅については、こちら

約20年程前になるのですが、磯子区からの依頼で、
磯子の梅、杉田梅を使ったお菓子の試作と、
その品評会を区役所で開催したことを、思い出しました。

しかし、当時は材料(杉田梅)の安定配給のルートの確保や、
担当の区職員が異動で変わってしまった事などもあり、
サンプルは作ったものの、その後の展開は、
自然と、立ち消えになってしまったのでした。
多分、区の記録にも残っていないのではないかと思います。

磯子の逸品は、第一回選抜から5年程経過し、
(新年度は4月なので、いまのところ5年経過)
担当職員が変わっても、継続して行ってくれている。

磯子区の町が元気になる事業だと思うので、
末永く、続いて欲しいと思います。

磯子の逸品が決定!あなたのおうちの近くにも。

*参考(・第1回:平成23年度:27品認定

・第二回:平成25年:追加認定25品

磯子の逸品 ごまだれ餅 磯子風月堂_e0092594_20281247.jpg


こちらは、磯子風月堂店舗近くの芦名橋公園の、早咲きの桜。
1本だけだけど、頑張って咲いてくれてます。
国道16号線からも、綺麗に見えます。
寒いけど、春ですね(^^)
by wa-gashi | 2016-02-22 18:16 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by がっちゃん at 2016-02-29 11:53 x
ムスメちゃんこんにちは(*^-^*)
もうお雛様のお菓子ですね~すごいな工場のお雛様達、こういう工程の写真みれるのうれしいな。
梅の写真もきれい♪
最近テレビ朝日で、じゅん散歩って始まったみたいネ、お店に地井さんも来てくれたし。高田さんも来てくれたらいいね。
もう春ね~♪
Commented by wa-gashi at 2016-03-03 22:14
がっちゃん、こんばんは。
高田さん、来てくれたら嬉しいです。
お雛様がおわると、桜全開です(^^)
お花見、行きたいね!


<< 桜・さくら・サクラ 桜のお菓子 和菓子のバレンタイン2016@... >>