今年は桜が早かった。。。
桜は終わったのに、毎日肌寒い横浜です。 今月末はもうゴールデンウィーク!早い!!!! 磯子風月堂でも母の日の和菓子のご予約を開始致しました。 ![]() 毎年ご好評戴いている 、母の日・練切製・カーネーションの上生菓子。 今年も綺麗に出来ました! <日保ちの良いお菓子・・・>というご要望も多数戴いたので 今年はカーネーションの最中もご用意です。 ![]() 国産糯米使用の最中皮、北海道産あずきのつぶあん入り。 カーネーションの形の可愛い最中です。 お日保ちの良い横浜銘菓と詰合せにしてお届け致します。 ![]() ・・・可愛いです。(実はお気に入り(^^) カーネーション最中は常温配送可の商品なので他のギフトと ご同梱も出来ちゃいます。 カーネーション最中、上生菓子とも数量限定です。 実店舗でもご予約承ります。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 (実店舗での販売は4月25日~頃からになります。) *磯子風月堂 母の日2013のお菓子はこちら♪ (横浜和菓子匠 磯子風月堂YAHOO店にリンクします。) *スリーエフさんのカタログギフトにも母の日のお菓子を出品しております。 お近くの方は是非!ご覧になって見て下さいね~。 (写真が凄く、綺麗です!) 皆さまのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。 ■
[PR]
by wa-gashi
| 2013-04-12 00:07
| 季節のお菓子
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
ムスメちゃん こんばんは
母の日イベントの時期が今年もやってきましたね♪ 今年は新作のカーネーション型最中があるんだ~なんて可愛いんでしょう♪色も鮮やかで、まるでマカロンみたい。 桜餅が終わったと思ったら、今度は柏餅の季節! 和菓子屋さんは洋服屋さんよりも、季節の移り変りが早いかも☆
がっちゃん、こんばんは!
カーネーション最中、なかなか可愛いです。 最中皮はちゃんと国産糯米使用の本格派♪ 桜が終わると一気に夏! インポートのお洋服屋さんなみの速さです。 落ち着いたらお出かけしましょ!
カーネーション、きれいですねえ(^^)。
朝顔も、もう種を蒔いていいですよ〜(^^!
黒豆さま♪ありがとう御座います。
母の日、過ぎると落ち着くと思うので 早速、種まきします。 今年は、2代目黒豆朝顔紫です♪
|
磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 営業時間 9:00~18:30 (日・月曜日は17:00閉店) *地図*MAP *磯子風月堂HP *一升餅・お赤飯のご注文はこちら yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。(^^) 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 FACEBOOK 横浜和菓子 磯子風月堂 *暮らしを楽しむ子育て系サイトクフール・和菓子コラム 和菓子歳時記 ◎水中花 復活プロジェクト 水中花を作っています。 ◎地位さんの 描いてくれた 絵手紙原画は 磯子風月堂の店頭に飾ってあります。 皆さま、是非見に来て 下さいませ。 ◎営業時間 9:00~19:00 *年中無休 毎週月曜日は17:00閉店。 カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
最新のコメント
フォロー中のブログ
きもの箪笥*きものメモ 喫茶ぶろぐ 裏きょこ日記 本日も和菓子日和です ちょっとだけDiary -Feel Tokyo- トマトの気持ち 雨漏り書斎 四十路女の人生ウラオモテ さつきの食散歩 ~大阪在... ++ Primadoll... tony☆ (旧ブログ) 雑多な豆2 蕎麦侍の自信はあるけど ... みかん日記 楽しいきものと小物の店 べに屋 魚屋三代目日記 赤飯番長のひとりごと アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ かわいい*まいにち パリ→NY江戸ぶろぐ。 眼鏡親爺のダイアリー On y va! Salon.du.Soc... tony☆ 日々甘口 あじさいの青 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||