![]() 立冬も過ぎ、暦の上では冬になりました。 なのに横浜は最近、好天&ぽかぽか陽気です。 今日は11月の酉の日。御酉様の日です。(1の酉) こんなに暖かなお酉様は珍しいのではないでしょうか? 横浜の大鷲神社も、縁起物の<熊手>を求める人で縁日は賑わいます。 お酉様の縁日はセレクト(?)が大人っぽくて風情があります。 (ムスメも今日は<牛串焼き>でコップ酒です。大人~!) 画像は新しく出来あがった<楓(かえで)>、練切製です。 今までのものより色が赤くなりました。紅葉もいよいよ本番。 そろそろ、冬支度ですね。母屋サイトもそろそろ更新致します。どうぞ、お待ち下さいませ!
by wa-gashi
| 2005-11-09 15:29
| 日々のこと
|
Comments(4)
![]()
「楓」のお菓子、美味しそうですね。紅葉狩りの季節、当地でも山深くに
行くと紅葉が美しいですが、今年は暖かいようです。 学園祭では「菊」をテーマに御菓子を考えています。 どんなお菓子になるか楽しみです。
0
秋を彩るお菓子、美しいですね。いただきます♪ 色の深くなる前の、薄紅葉なのがまたステキ。
明日は紀宮さまのご結婚式、明日ばかりは紅葉も菊花に主役をゆずるのでしょう。
雪月花様
京都に行ってらしたんですね。<京都は美しい>いいな~。 やっと紅葉も本格的になってきましたし、和菓子も彩りが一番きれいな 季節ですよね。もう少しで<師走>で<新春>になってしまうし、 ほんとうに時間の過ぎるのは速いです。
|
磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 *店休日・ 営業時間の変更が ある場合があります。 グーグル検索で ご確認下さい。 *地図*MAP *磯子風月堂HP *一升餅・お赤飯のご注文はこちら yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。(^^) 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 FACEBOOK 横浜和菓子 磯子風月堂 ◎水中花 復活プロジェクト 水中花を作っています。 ◎地位さんの 描いてくれた 絵手紙原画は 磯子風月堂の店頭に飾ってあります。 皆さま、是非見に来て 下さいませ。 カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
最新のコメント
フォロー中のブログ
きもの箪笥*きものメモ 喫茶ぶろぐ kyoco日記 本日も和菓子日和です ちょっとだけDiary -Feel Tokyo- トマトの気持ち 雨漏り書斎 四十路女の人生ウラオモテ さつきの食散歩 ~大阪在... ++ Primadoll... tony☆ 1 雑多な豆2 蕎麦侍の自信はあるけど ... みかん日記 魚屋三代目日記 赤飯番長のひとりごと アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ かわいい*まいにち パリ→NY江戸ぶろぐ。 眼鏡親爺のダイアリー On y va! Salon.du.Soc... tony☆ 2 日々甘口 あじさいの青 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||