人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お花見~@大岡川(←横浜の桜の名所)

4月11日、番長と東京在住の友人Sちゃんと
大岡川沿いの桜並木をお花見散歩致しました。

お花見~@大岡川(←横浜の桜の名所)_e0092594_16484244.jpg

(画像は2011年4月11日・横浜市中区福富町公園の桜です。)


京浜急行の線路沿いに流れる大岡川は桜の名所なのです。

お花見~@大岡川(←横浜の桜の名所)_e0092594_16523652.jpg

こちらは日ノ出町駅付近の画像です。

こんな景色が京浜急行の線路と並行する大岡川沿い
日ノ出町~黄金町~弘明寺まで
すご~く長く広がっています。

京浜急行黄金町駅から~日の出町~福富町経由(韓国ご飯のブランチ)
~みなとみらい・桜木町ゴールというルートで歩きました。


横浜以外の人にはあまり知られていない桜の名所だと思うのですが
実はJR桜木町から徒歩でも、すぐ近くです。
友人Sちゃんも驚いていました。

お花見~@大岡川(←横浜の桜の名所)_e0092594_2346789.jpg


桜木町・みなとみらいにも桜がいっぱい!
お花見とお買いものが両方楽しめますね~♪

いっぱい歩いて、桜たっぷりの1日でした♪
Sちゃん、またお出かけしようね。

桜もそろそろ終わり・・・・
本日より店頭で<柏餅>の販売が始まりました。

もう初夏です。。。。。。







横浜の観光地というと、みなとみらい地区や中華街などが
クローズアップされていますが
みなとみらい地区より道路(本当に道一本)を挟んだ反対側には
野毛地区・関内・関外など昔ながらの町が広がっております。

今回のお花見ロードもこちらの地区です。
古くからの老舗や、なかなか情緒のある町なみも残っています。

正直、知らないとなかなか歩きにくい場所でもあるのですが
桜の季節はお勧めです。

折角の見事な桜!
横浜市にも、もっとアピールしてもらいたいと思います。
横浜文化の原点だし、

東京みたいに下町の風景が上手く残せたら素敵なのに。
(いろいろと難しいのかな???)
by wa-gashi | 2011-04-13 16:49 | 日々のこと | Comments(0)


<< 端午の節句・兜のお菓子・可愛い... さくら,咲く♪ 花まつり@金蔵院 >>