人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横浜トリエンナーレ

横浜は今日も小雨ちらつく肌寒い日でした。
横浜トリエンナーレに行ってきました。
参加型の展示が多かったり、前回より分かり易く、また若々しい印象でした。
きっとお子様も楽しめると思います。(実際みんな凄く楽しんでいました。)
個人的にはSOI projectのブースがお気に入り。
また奈良美智さんのファンの方、必見ですよ~。奈良美智ワールド展開してます。

しかし、会場が山下埠頭という海風吹き付ける場所なのでエントランスや
会場間の移動の際などものすごく寒い!これから行く人!寒さ対策必須です。
靴を脱いで中にはいったりするところも多いので着脱しやすい靴がオススメです。
ミュージアムショップで村上隆さんのシール&バッチ、そして画像のビニール人形を購入。
ビニール人形は空気で膨らますやつです。笑った人っ!!
展示をみたらきっと欲しくなります!(鈴入りだし(笑)
横浜トリエンナーレ_e0092594_18591097.jpg

by wa-gashi | 2005-10-10 19:02 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by nyan-routine at 2005-10-11 23:28 x
はじめまして、こんにちは。「本日も和菓子日和です」さんより、飛んできました。
私も和菓子屋を営んでいる主人のもと、日夜、悪戦苦闘しながら女将業を頑張っている一人です。以前から、和菓子屋の女将さんが運営しているブログがないかなぁと、あちこち探し回っていたのですがやっと見つかりました。待ってました!というかんじで、出会ってとっても嬉しいです。よろしければ、これからいろいろとお話ししませんか?よろしくお願いします。
自分も遊び半分で解説したブログがあるのですが、まだまだ熱心にやっているわけでもないので、お見せできるものができあがったら、ご紹介します。
簡単に自己紹介すると、九州の片田舎で小さな和菓子屋を主人と二人できりもりしています。主体は上生・ギフト関係で、朝生は季節ものだけ。「季節のものを季節の時期に」をモットーにしているので、真夏に柏餅をご所望のお客様からは、しょちゅう苦情をいただきますが、なんとか耐えて頑張っています。商売は大変ですね、嬉しいことも多いですが。
Commented by wa-gashi at 2005-10-12 10:47
nyan-routine様
nyanさんも和菓子屋さんなんですね!コメントありがとう御座います。
ブログに遊びに行きますよ~!是非、アドレス教えてくださいね!
うちも<季節のものを季節の時期」に>なので、
朝生は季節ものだけです。これって凄く大切なことですよね!
開設したてのブログ&初心者ですが、こちらこそどうぞ宜しくお願い致します!


<< 栗の季節到来! 今日は寒かった! >>