横浜は今日も小雨ちらつく肌寒い日でした。
横浜トリエンナーレに行ってきました。 参加型の展示が多かったり、前回より分かり易く、また若々しい印象でした。 きっとお子様も楽しめると思います。(実際みんな凄く楽しんでいました。) 個人的にはSOI projectのブースがお気に入り。 また奈良美智さんのファンの方、必見ですよ~。奈良美智ワールド展開してます。 しかし、会場が山下埠頭という海風吹き付ける場所なのでエントランスや 会場間の移動の際などものすごく寒い!これから行く人!寒さ対策必須です。 靴を脱いで中にはいったりするところも多いので着脱しやすい靴がオススメです。 ミュージアムショップで村上隆さんのシール&バッチ、そして画像のビニール人形を購入。 ビニール人形は空気で膨らますやつです。笑った人っ!! 展示をみたらきっと欲しくなります!(鈴入りだし(笑) ![]()
by wa-gashi
| 2005-10-10 19:02
| 日々のこと
|
Comments(2)
![]()
はじめまして、こんにちは。「本日も和菓子日和です」さんより、飛んできました。
私も和菓子屋を営んでいる主人のもと、日夜、悪戦苦闘しながら女将業を頑張っている一人です。以前から、和菓子屋の女将さんが運営しているブログがないかなぁと、あちこち探し回っていたのですがやっと見つかりました。待ってました!というかんじで、出会ってとっても嬉しいです。よろしければ、これからいろいろとお話ししませんか?よろしくお願いします。 自分も遊び半分で解説したブログがあるのですが、まだまだ熱心にやっているわけでもないので、お見せできるものができあがったら、ご紹介します。 簡単に自己紹介すると、九州の片田舎で小さな和菓子屋を主人と二人できりもりしています。主体は上生・ギフト関係で、朝生は季節ものだけ。「季節のものを季節の時期に」をモットーにしているので、真夏に柏餅をご所望のお客様からは、しょちゅう苦情をいただきますが、なんとか耐えて頑張っています。商売は大変ですね、嬉しいことも多いですが。
0
nyan-routine様
nyanさんも和菓子屋さんなんですね!コメントありがとう御座います。 ブログに遊びに行きますよ~!是非、アドレス教えてくださいね! うちも<季節のものを季節の時期」に>なので、 朝生は季節ものだけです。これって凄く大切なことですよね! 開設したてのブログ&初心者ですが、こちらこそどうぞ宜しくお願い致します!
|
磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 *店休日・ 営業時間の変更が ある場合があります。 グーグル検索で ご確認下さい。 *地図*MAP *磯子風月堂HP *一升餅・お赤飯のご注文はこちら yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。(^^) 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 FACEBOOK 横浜和菓子 磯子風月堂 ◎水中花 復活プロジェクト 水中花を作っています。 ◎地位さんの 描いてくれた 絵手紙原画は 磯子風月堂の店頭に飾ってあります。 皆さま、是非見に来て 下さいませ。 カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
最新のコメント
フォロー中のブログ
きもの箪笥*きものメモ 喫茶ぶろぐ kyoco日記 本日も和菓子日和です ちょっとだけDiary -Feel Tokyo- トマトの気持ち 雨漏り書斎 四十路女の人生ウラオモテ さつきの食散歩 ~大阪在... ++ Primadoll... tony☆ 1 雑多な豆2 蕎麦侍の自信はあるけど ... みかん日記 魚屋三代目日記 赤飯番長のひとりごと アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 東京ライフ かわいい*まいにち パリ→NY江戸ぶろぐ。 眼鏡親爺のダイアリー On y va! Salon.du.Soc... tony☆ 2 日々甘口 あじさいの青 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||