人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道に行ってきました。

先週(1月21,22日)に北海道1泊2日の流氷の旅に旦那様と行ってきました。
羽田から飛行機で1時間半!早い、近い!
流氷はまだ接岸しておらず、初期段階の<蓮氷(はすこおり)>という状態だったのですが
凍っている海をみるのは生まれて初めて!感動致しました。
北海道に行ってきました。_e0092594_9565213.jpg

こちら紋別港から出港の<ガリンコ号>からのオホーツク海です。
海面を30センチ大くらいのうすい氷が漂っています。
こちらではアザラシの姿も見ることが出来ました。
翌日はバスに乗って網走→釧路まで。途中、摩周湖などに寄ったのですが
とにかく寒い。寒い!(最高気温マイナス14度!)
羽田で飛行機から降りた時、思わず<あったか~い!>と叫んでしまいました。
寒い地方にお住まいの方は大変ですね。
北海道に行ってきました。_e0092594_1011336.jpg北海道に行ってきました。_e0092594_10113511.jpg

こちらの画像は釧路の<鶴見台>の鶴と
(←ちっちゃくてごめんなさい。)
求肥製上生菓子の鶴です。


これからの季節、知床では<流氷ウォーキング>も楽しめるそうです。
飛行機で1時間半の世界遺産。大切にしたいですね!
by wa-gashi | 2006-01-31 10:17 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by mkonayuki at 2006-02-02 20:34
私は鶴の子まんじゅうという紅白のお饅頭が大好きです。
私の実家のほうでは、おめでたい時に使うんですけど、あれは全国区なのでしょうか。
それから、そのお饅頭の皮は独特で、かなりぽそぽそした触感なのに、なぜかしっとり?うまく表現できませんけど、鶴の子饅頭以外であの触感は味わったことがないのでです。
Commented by wa-gashi at 2006-02-02 21:04
mkonayuki様
<鶴の子饅頭>というのはこちらでは使われないようですが
紅白饅頭は御祝に現在でも使われています。
こちらでは小麦の蒸したお饅頭が多いのですが、ご用途や御客様の
お好みにより薯ようの紅白のものも使われます。
こちらはお米の粉(新粉)につなぎに山芋を入れたものです。
ぼそぼそしたのにしっとり...というと薯ようのお饅頭かもしれませんね。
こちらでは紅白のすあまを楕円形にまとめたものを<鶴の子餅>と
呼んでます。ありがたい鶴の玉子を模ったモチ…という意味だそうです
Commented by ゆか at 2006-02-03 00:36 x
え~いいな~いいな~!!め~っちゃキレイですねー!!さずが世界遺産!!和菓子屋って盆も正月も無いしみんなが遊べるときに遊べないけどぎゃくに空いてるときに楽しめていいかも!こうやって旅行してキレイなもの見たりするのも大切ですよね!鶴もキレイ!!こういう作品につながったりするもんねぇ(^0^)流氷ウオーキング!どんなんやろぅ!寒くないのかなぁ興味わく(^0^)
Commented by wa-gashi at 2006-02-03 10:32
ゆか様
北海道は寒かったけどキレイでした。
今は安いツアーもたくさんあるので時間を見つけては夫婦で行ってます。
流氷ウォーキングは楽しいらしい!(ガイドさん談)
ダイビング用のドライスーツ着用なので寒さはあまり感じないとか…
(楽しそうだけどやっぱり寒いと思います…でも行ってみたい!)

Commented by cicerone at 2006-02-03 14:07
寒い時期に、思いっきり寒いところに行くっていうのも、また
いいものですね~。
お店屋さんはなかなかお休みが取れないでしょうから、貴重
な休暇ですよね。楽しまれたようで、何よりです!
こういう旅先での出会いからインスピレーションが沸いて、
お菓子の世界が広がっていくのかもしれませんね♪
Commented by wa-gashi at 2006-02-03 22:17
cicerone様
北海道、寒かったです。
寒いのが苦手なくせに寒いところに惹かれてしまうのです。
(北欧とかにも行ってみたいしっ!)
1泊2日のツアーでしたがなかなか楽しめましたよ~!
東京も寒いので風邪に注意して頑張りましょう!


<< 節分 豆まき 小豆粥(お赤飯のお粥) >>